事業所案内

facilities
トップ事業所案内

小百合会本部

住所 〒254-0013 
平塚市田村4-10-7
電話 0463-54-3323
FAX 0463-68-5726

アグネス園
(児童発達支援センター:定員 30 名)

心身に発達の遅れや偏り、その疑いのある就学前のお子様に対し、成長発達に必要な支援を行い、基本的な自立の育成と集団生活への適応を促すことを目的としています。
具体的には、「日常生活の基本的な動作の獲得」「体力や運動機能の向上」「集団生活の中での適応力・コミュニケーション力の育成」を目指しています。
また、保護者向けに育児や発達、福祉制度、就学などに関する情報提供や勉強会も行っています。

住所 〒254-0047 
平塚市追分9-47
電話 0463-79-6761
FAX 0463-79-6762

こども園にじ
(児童発達支援:定員 10 名)

発達が気になるお子様に対し、一人ひとりの発達や個性を大切にしながら、活動や遊びの中から多くのことを経験できるよう支援を 行っています。
幼稚園や保育園に通いながら利用する併行クラスと親子で参加する母子クラスがあります。

住所 〒254-0013 
平塚市田村4-24-5
電話 0463-54-1613
FAX 0463-54-0972

おあしす湘南
(生活介護:定員 30 名)

一人ひとりの個性を尊重し、ともに成長していく支援を行っています。

住所 〒254-0013 
平塚市田村4-10-7
電話 0463-53-2342
FAX 0463-54-3499

やしの木
(共同生活援助:定員 9 名 / 短期入所:4名)

一人ひとりの個性を尊重し、ともに成長していく支援を行い、個々に即した生活の場を提供し、地域と触れ合い、心豊かな暮らしを目 指しています。

住所 〒254-0013 
平塚市田村8-16-1
電話 0463-68-8519
FAX 0463-68-7694

白星園
(共同生活援助:定員 6 名)

精神障害の方たちのグループホームです。
茅ケ崎市の甘沼で生活の場としての自立性を重んじながら、日常生活の支援を行っています。

住所 〒253-0004 
茅ヶ崎市甘沼123
電話 0467-53-3733
FAX 0467-53-3716
園舎イラスト

アイハイム
(共同生活援助:定員 9 名)

精神障害の方たちのグループホームです。
茅ケ崎市の本村と松林の2か所に分かれて地域社会の中で自己実現ができることを目指して生活している方たちの支援を行っています。

木村 住所 〒253-0042 
茅ヶ崎市本村4-13-26
電話&FAX 0467-40-5992
松林 住所 〒253-0017 
茅ヶ崎市松林3-6-30
電話&FAX 0467-53-9467
枠リーフ 枠リーフ

お問い合わせ

  • 総合お問い合わせ 小百合会本部
    平日9:00~17:00