小百合会本部(指定特定相談支援、障害児相談支援)
【お問合せ】
〒254-0013 平塚市田村4-24-5 TEL&FAX 0463-54-3323/0463-68-5726
サービス利用計画の作成およびモニタリングを行って、障害のある方々(児童・成人)が地域の各種福祉サービスを利用しながら豊かな地域生活が送れるよう相談支援を行います。
こども園にじ(児童発達支援、定員10名)
【お問合せ】
〒254-0013 平塚市田村4-24-5 TEL&FAX 0463-54-1613/0463-54-0972
発達が気になるお子様に対し、1人1人の発達や個性を大切にしながら、遊びの中から多くのことを経験できるよう支援をしています。幼稚園や保育園に通いながら利用する併行クラスと親子で参加する母子クラスがあります。
おあしす湘南
【お問合せ】
〒254-0013 平塚市田村4-10-7 TEL&FAX 0463-53-2342/0463-54-3499
- 生活介護(定員:30人)
特別支援校を卒業された方等で常時介護や支援を必要とされている方に、日中活動として作業・運動・創作活動等やグループ活動、余暇活動の支援を行っています。
(おもに平日の月曜日から金曜日、10:00~15:30)
- 短期入所(定員:4人)
1泊から3泊程度の宿泊を行う中で、日常生活全般の支援をしながら家族と離れて生活する体験をしていただきます。(おもに平日の月曜日から金曜日、15:45~8:45) ※これ以外の時間帯は生活介護や地域生活支援センターを利用します。
白星園(共同生活援助、定員6人)
【お問合せ】
〒253-0004 茅ヶ崎市甘沼123 TEL&FAX 0467-53-3733/0467-53-3716
精神障害の方たちのグループホームです。茅ケ崎市の甘沼で生活の場としての自立性を重んじながら、日常生活の支援を行っています。
アイハイム(共同生活援助、定員11人)
【お問合せ】
〒253-0042 茅ヶ崎市本村4-13-26 TEL&FAX 0467-40-5992
〒253-0017 茅ヶ崎市松林3-6-30 TEL&FAX 0467-28-3734
精神障害の方たちのグループホームです。茅ケ崎市の本村と松林の2か所に分かれて地域社会の中で自己実現ができることを目指して生活している方たちの支援を行っています。